きたよ〜☆ 
Thursday, July 2, 2009, 12:47 PM
tipping pointが到着!!

税込 3,990円なり〜。


玄武WebShopにもすでにアップップ〜!


迷いますね〜 
Monday, June 29, 2009, 10:25 PM
今日もムシムシ暑かった…ですね〜。

え?お店の中はエアコン効いてんだろぅ〜?って…、
そうなんですが、そんな意味ではなく、物欲?走りに行きたい欲?
何と言っていいのかそんなんが飛びかっとりました(笑)

さすがの私も今日はちょっとバテまして…

バテたといえば、「アイス!!」ってことで、物色中〜〜(^_-)-☆

色々な人が、僕がアイス好きなのを知ってなのか?
それとも持ってきた本人が食べたいのか?
差し入れをいただきます。
そんなこんなで謎は深まりますが、まぁ家で食べるとBOSSにバレて怒られそうなので、
〆〆(●^o^●)ということで!!


この場を借りて、『アリガトチョンマゲ〜』

ところでおにゅ〜な愛読書はもうゲットしましたか?




いっとく? 
Saturday, June 27, 2009, 05:57 PM
あつい・・・暑過ぎる・・・アイスが…おいしい(*^_^*)
当分日課となりそうです…涼しくなるぐらいまで?

さて、明日は今日ほど晴れそうもないけど少しは涼しくなるみたいです。
僕をおいて走りに行って、パンクしましょう!そうしよう!
怪我は擦り傷ぐらいでお願い申し上げます(笑)

FOXでも36mmインナーチューブを持つフリーライドフロントフォーク!
36TALS RC2 1.5TAPER STEERER

ワイルド!男!ダンディ〜!って感じ?

2010 36 TALAS RC2 TI 1.5 TAPER STEERER     
税込定価 140,280円

なんでも2010 FLOAT RP23はめちゃんこいい!!とのことですので、すかさずいっときます!!

お待たせしました?待ってない?
全国の”SANTACRUZ NOMAD”オーナーの皆様、(そうじゃなくてもいいのですが…)
2010 FLOAT RP23はとってもパラダイスです。
玄武ではより一層リアル体験をしていただきたいと考え、
女子部 BOSS NOMADにインストールです。
しかもDHX Airからあえて、FLOAT RP23に!
もちろん私もこっそりしてもばれるので、堂々と乗りまくります。
きっとNOMADオーナーの皆様もとっても気になっているのではないでしょうか?


もちろん、その他のバイクでリアユニットが結構くたびれ気味だったり、
もっと快適な乗り心地を求めていた人に、超おススメです。

価格とサイズは、

2010 FLOAT RP23 税込定価 50,925円
サイズ 5.5-1.0/6.0-1.25/6.5-1.5/7.5-2.0/7.875-2.0/7.875-2.25/8.5-2.5
となっております。

常に店頭NOMADは置いてありますので、興味があるかたはお店に来て、体験しちゃってください。

ってことで、パラダイスを体験しに来週の火曜は山…雨です…(涙)
アッチョンブリケ (>_<)


第二段! 
Friday, June 26, 2009, 06:06 PM
沢山の方が、玄武WebShopより
”2010 FOX FORX”をチェケラッチョしてくれているみたいですね〜。
ありがとうございます。でもポチっとしてくれるともっと嬉しかったりします(笑)

まぁ梅雨で?仕事で?乗れない日々があったりもしますが、備えあれば何とかです。
「いまだ!買うぞ!」と思った時には、欠品・・・なんてこともありますのでご注意ください。
なんせ小さい店なので、店舗在庫と玄武WebShopの在庫は連動しておりますので…。
でも納品、納期などは”できる限り早くお渡し”させていただいております。
これぐらいの事しか出来ないですから〜(笑)

さてさて、下記の洋物雑誌が入荷しております。

定期購読をお申し込みの皆様、ご都合がよろしい時ご来店ください。
またお引き取りが数部溜まっている方は、早めによろしくお願い申し上げます。


あ〜今日からまた愛読書のおにゅ〜な愛読書がでちゃうので、寝れない日々が続きそうです。
ボリュ〜ム満点なので、是非本屋さんにGOGOGO〜。

またまたちゃっかり小さく?出てたりします(笑)
まぁ探して見てください。
先着5名に素敵なプレゼントを差し上げます。(ホント)
(ご来店の上あなたのおにゅ〜な愛読書を持って答えを教えてください!)

物欲の梅雨です…。

2010 FOX FORX  
Friday, June 26, 2009, 01:20 AM
皆様・・・こんばんみ・・・。




先日のBlogで
≪ 2010 FOX FORX ≫入荷キャンペーン?を行いました。
沢山のお買い上げありがとうございました。

あのスペシャルプライスほどではありませんが、
またまた下記の写真のように、
皆様の物欲を刺激するかの如く、
準備が整いましたので、

じゃんじゃんご注文お待ちしております。

具体的な在庫の内容は↓

2010 32 F100 RL OPEN BATH STANDARD WHITE (Vブレーキ対応)
希望小売価格 79,800円 (税込)

2010 32 F100 RL OPEN BATH DISC WHITE 
希望小売価格 79,800円 (税込)

2010 32 F100 RLC DISC WHITE 
希望小売価格97,020円 (税込)

2010 32 F120 RL OPEN BATH DISC WHITE 
希望小売価格 79,800円 (税込)

2010 32 F120 RLC QR15 DISC WHITE 
希望小売価格 101,640円 (税込)

2010 32 FLOAT RL OPEN BATH DISC WHITE 
希望小売価格 78,645円 (税込)

2010 32 FLOAT RLC DISC QR15 WHITE 
希望小売価格 100,275円 (税込)

2010 32 TALAS RL OPEN BATH DISC TI 
希望小売価格 98,280円 (税込)

2010 32 TALAS 150 RLC DISC QR15 TI 
希望小売価格 114,030円 (税込)

2010 36 FLOAT R OPEN BATH WHITE         
希望小売価格 107,520円 (税込)

2010 36 TALAS R OPEN BATH TI            
希望小売価格 116,655円 (税込)

となっております。

まず、これほどの
≪ 2010 FOX FORX ≫を在庫しているお店は、
関東で”玄武”だけではないでしょうか!!
え?なんでこんなに在庫するかですか〜?
そりゃ〜みなさんに『FOX FORX』を実物を見て、触って、持って、
あなたのENJOY RIDEをサポートしたいからです。

店頭での販売価格は、「鼻血がでるひと続出◎得プライス」(長っ!)
となっておりますので、お財布にもちょっとは優しいです。
でも玄武にとっては結構きつかったりもしてます(笑)
そんなこんなですが、まぁ「FOX FORX」を使って、
MTBは最高〜となってくれれば、僕はそれでよかったりもします(笑)

こっそりと? 
Thursday, June 25, 2009, 12:54 AM
今日は深夜に更新で〜っす。

月曜は皆さん、玄ブ〜イベントの開催模様がきになったようで、
アクセス数がちょっと多かったです(笑)

しかも富士見でお会いしたMMC BOSSがお店の紹介してくれています。ありがとうございます。
実はこっそりたま〜に拝見させていただいていたのですが、『おもろい』です。
玄Blogをご覧の皆さんもこれから毎日チェケラッチョしましょう!
MTBの楽しさがまた一つ増えること間違いない!!

スクールの先生をしてくれた小山 航選手のBlogや、黒沢 大介選手のBlogでも当日の模様がなんとなく書かれています。
こちらもあわせてみなさん毎日チェケラッチョしましょう!
MTB riderならではの?彼らならではの?Blogも面白いです。

これまた、前回のふもとっぱらの時には、寝ていたしゃちょ〜も、初富士見にも関わらず、雨の中スクールにご参加くださいました。お疲れ様でした。月曜体動きました?

そうそう、写真の使用は問題なしで〜す。
どんどん紹介してくださ〜い。


さて、話はぶっ飛ぶのですが、
先日の簡単にご案内いたしましたが、
店頭在庫の完成車限定で、スペシャルセールを開催中です。
これからが暑さも本番ですが、スポーツバイクの本番のシーズンでもあります。
棒〜茄子が出る出ないいろいろかと思いますが、完成車をご検討中の方は是非ともこの機会をお見逃しなく!!
人気の車種はすでにメーカーに完売となっているものもありますのでご注意ください。
最大で、≪ 30%off ≫もあります。
お店に来て、チェックする価値はあるかと思います。
というか、「今が買い」です。

注)一部対象外の車種もございますのでご注意ください。






ありがとう!!! 
Monday, June 22, 2009, 07:21 PM
昨日の”玄ブ〜イベント”にご参加くださいました皆様!
『お疲れ様でした&ありがとうございました』
転んだ人体は大丈夫?←フツーアスファルトじゃ〜ころばね〜べ (^◇^)
ってすいません、ワタクシです…。

また、参加を見送った皆様、
「ご連絡ありがとうございました」
お陰様で、迅速に参加・不参加の確認がとれ大変助かりました。

なんとなくダイジェスト!

朝、富士見パノラマの駐車場に着くも雨…。

女子部と、その御供?な人たちは…


足湯にGO〜。お昼の≪ヘルシーバイキング≫まで足湯でヌクヌクしておりました。

その間、小山 航選手のスクール参加者の皆さんはカッパを着て、アシスタントとともに、Cコースへ・・・。
7名が受講。いい大人が泥んこになってました(笑)
雨の日ならではの走り方、またスクールの進行によって一段と内容が濃いものとなったようです。
なかには女性一人で富士見に来て、スクールを受けてくれる方もいて、
とっても嬉しい限りです。確実に上手になっていると小山 航選手が関心しておりましたよ〜(^_-)-☆


そんなわけで、午前中は「走るスクール組」と「走らないのんびり組」に分かれ、
それぞれの富士見パノラマを楽しんでくれました。

…で、みんながきっとあまり期待していなかった≪ヘルシーバイキング≫の始まり〜。

↑ もちろんバイキングなので、各自で食べたい物を食べたいだけ…。

BOSS撮影
写真にはありませんが、あと2品ぐらいあったような気がします。「これで1,300円はいい!」と皆様
喜んでいただけました。
僕のお気に入りは、「そば」「ゼリー」「手作りこんにゃく」
あ、でも「天ぷら」もおいしかったし、「おしんこ」もえかったね〜(#^.^#)
ほとんど全部なような気がしますが・・・(笑)

そんなおなか一杯の後は、雨も止んだので、
「スクール組」は午後の部スタート。
「走らないのんびり組」は、金沢林道にツーリングにGO〜
皆さん、黙々と準備中!!

    ・
    ・
    ・
・・・で、帰ってきた「スクール組」「ツーリング組」に分かれて記念写真をパシャっと。

〜 スクール組 〜
黒沢選手の左手に注目!
なんでも黒沢選手が普段お世話になっているこちらをアピールしているのですが、グローブの色とステッカーの色がかぶっていて、わかりません…。
まだまだ詰めが甘いですね〜。


〜 ツーリング組 〜
なんと!13名でツーリングコースに行ったのですが・・・、
9名が初ツーリングコース。なかにはある程度走れる人もいらっしゃいましたが…。
Dirt(土)の上を走ることをほとんど経験したことのない人達がそれでも7名!みなさんそれぞれのペースで楽しんでいただけましたか?
最後の上りはちょっときつそうでしたが…。


せっかくなので、参加者みんなで小山 航選手の愛車と記念撮影!
気づく人は気づくのですが、なんと小山 航選手のBIKEにはBOSのフロントフォークとリアユニットが付いております。

そして定番の記念撮影!!
山ちゃんほとんどポーズがいっしょだし!

いろいろと皆様にはご協力いただき助かりました。
本当にありがとうございました。
また一緒に遊びましょう?遊んでください?(笑)

来月の 〜玄ブ〜イベント〜 は、三連休の真ん中19日(日)です。
午後から4Xレースの決勝なので、午前中はコースを走って、
午後はプロの4Xレース観戦もしちゃおうと思います。
また詳細は後日ご案内を差し上げます!

追伸
今回参加を見送ったA君へ
まだまだ若いので時間はたっぷりあります。
一番は怪我をしないでMTBを楽しんでいくこと。
おとうさんの判断は正しいと思います。
来月の 〜 玄ブ〜イベント 〜 で、一緒に走りましょう!
もちろんセッティングも含めてね (*^^)v

あ・し・た 
Saturday, June 20, 2009, 05:47 PM
・・・は、決行で、結構!

かっぱ持参覚悟で、どろんこになりましょう。

と、いいながら、まだ晴れることに期待 100%しております。

参加をご予定の皆様、
参加の判断自体は、各自にお任せいたします。
玄ブ〜イベントは 〜開催〜 いたします

あまり無理に来て、怪我をしてもさびしいので・・・。

富士見まで来て天気が駄目であれば、
お昼にヘルシーバイキングを食べて、
八ヶ岳のアウトレットに行くぐらいの気持ちでいてくれれば、幸いです。

変更なく、そのまま参加の方は、特にご連絡はいりません。
9時に明日富士見で会いましょう!
今回、参加を見送る方は、大変お手数ですが、
朝、8時までに欠席のご連絡をマグナムの携帯までください。
7時前には電話しちゃだめよ(たぶん、車で寝てるので。。。)

きあいだ〜。


と、いうことで、
明日は ≪ 臨時休業 ≫となります。
御来店をご予定の皆様、
ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解ご協力をお願い申し上げます。
 


ほとんどごぜ〜ます!(ございます!) 
Friday, June 19, 2009, 01:55 PM
ちょっと大きく出てみました(笑)

毎日お問い合わせをいただいております
只今日本全国で人気大爆発の

〜 CHARGE BIKES 〜

ですが、マグナムも大好物でして、
おなじみ、”DUSTER Ti”をはじめ、
レアキャラ”BLENDER STEEL””Piug Freestyler”なども所有していたり
するんですね〜。
なにがいいって、『かっこいい』『めっちゃ乗りやすい』
この二つに尽きます。
うそ…あと『価格がとっても魅力』
の三つに大満足です。

で、そんな超おススメな「CHARGE BIKES」ですが、
下記のアイテムがすべて在庫でございます。
きっとお探しの方も多いのではないでしょうか?




Blender Ti one SIZE 210,000円(税込定価)


Duster Ti S SIZE  210,000円(税込定価)


Blender_Steel one SIZE WHT 54,600円(税込定価)


Duster_Steel S BLK or M BLK WHT 80,850円(税込定価)


Iron_Steel one SIZE BLK or WHT 52,500円(税込定価)

と、ほとんどのフレームを在庫してます。
特にTiは「ヤバスギ」なのでお勧め。
おっIRON Tiが在庫でないですね…。すいません…。
在庫は各一本ずつとなっておりますので、
お探しの方、ご検討中の方はお早めに〜。


Duster Rigid S SIZE 残り一台 126,000円(税込定価) 


Duster SS M SIZE 残り二台 105,000円(税込定価)


Iron one SIZE 残り一台 94,500円(税込定価)


Stove one SIZE 残り一台 73,500円(税込定価)


Mixer  BLK  XS・S SIZE 残り各一台 168,000円(税込定価)
     Chrome XS・S SIZE 残り各一台 178,500円(税込定価)


Plug Charcocal Gray XS・S SIZE 残り各一台 84,000円(税込定価)


Plug Freestyler S・M SIZE 残り各一台 92,400円(税込定価)


Plug Grinder Olive Green XS・S SIZE 残り各一台 94,500円(税込定価)
          Cream    XS・S SIZE 残り各一台 94,500円(税込定価)

ちゃくちゃくと・・・ 
Thursday, June 18, 2009, 04:20 PM
再入荷だったり、初入荷だったり、ラスト一台だったり、
人気だったりなどなどのこいつらですが、よろしくね〜。



〜 BRUNO WENTURA 20T BLK or YELLOW 〜
スポーティーな走りを求めるあなたに!
税込定価  105,000円 → 現金特価どす!       




〜 BRUNO MINIVELO ROAD Turquoise or Latte White or Paprika Red 〜
ちなみに、やっとこさPaprika Redは入荷です。しかも一台のみ!
税込定価  59,850円 → 現金特価どす!


〜 BRUNO MIXTE Brit Green 〜
めっちゃ気軽にサイクリング!
税込定価  49,350円 → 現金特価どす!




〜 BRUNO SKIPPER BLK or Mandarin or Mint 〜
今年の一番人気?!
税込定価 49,350円 → 現金特価どす!


〜 KONA SHRED 〜
飛んだり跳ねたり行きましょう!
税込定価 91,350円 → 現金特価どす!



〜 KONA Firemountain BLK or WHT 〜
税込定価 69,300円 → 現金特価どす!


〜 KONA BLAST WHT 〜
税込定価 81,900円 → 現金特価どす!


〜 KONA BLAST Deluxe 〜
税込定価 100,800円 → 現金特価どす!


〜 NS BIKE HOLY BLk 〜
お買い上げありがとうございました!




〜 LOUIS GARNEAU TR-2 WHT or Ivory or BLK 〜
税込定価 51,450円 → 現金特価どす!

その他にもいろいろありありです。
続きは・・・明日かな?

さてさて、日曜の「玄ブ〜イベント」ですが、
今回富士見パノラマの駐車場も、
イベントの参加者のみですが、
まとまって確保をしていただけます。
当日ちょっと分かりずらいかと思いますがご注意ください。
(僕も当日富士見で確認となりますので、詳しくは当日になるかと・・・)

また当日、金沢林道のツーリングコース(初中級者向)約20Kmに行く予定の方は、
バックパックを持参してくださいね〜。途中何度か休憩を挟みながら、おやつを食べて、景色をみて、なんて感じでグルっと走ってお昼ぐらいにパノラマに帰ってくる予定です。予定では、前半にソフトクリームを食べて・・・牧場の抜けて・・・金沢林道かな〜。
ここでPDFファイルがダウンロードできますので、チェケラッチョしておいてくださいね〜。
僕はよくばりだから自分のおやつだけをタンマリと持っていきま〜す(*^_^*)
天気も大丈夫そうなので、楽しみ楽しみ〜〜。



戻る 進む